SSブログ
日々の出来事 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ああ無情 [日々の出来事]

最近、後輩女子に、「昔けいままさんに「やる気、根気、元気、あとは強気」って言われたのを今でも覚えてます」って言われました。

うん、確かに言った言ってた....。でも、近頃の私にある「気」は「強気」のみ。これって完全に嫌なおばさんだよね。

昔のような「やる気、根気、元気」は戻ってこないかもしれないけど、もうちょっとがんばってみようかしらね。。。

さて、けいの遊び相手のポチ君。ウダウダ、ドロドロ、ボロボロ。

DSC_2038.jpg

ついに重傷を負ってしまいました (涙)

DSC_2039.jpg

大手術を終え、シャワーを浴びてさっぱりして、二代目ポチ君とともに復活。

で二代目ポチ君をお迎えするにあたってわかったことですが、この子、犬だと思ってたら、実はシロクマ君だったんです (汗)。

まっ、いっか (笑)

DSC_2048.jpg

そしてスーパーに行ったら、鮭のアラが安かったので、焼き焼き。

DSC_2040.jpg

焼きあがるのを真剣に待つ犬。

DSC_2042.jpg

焼きあがったら、身をほぐして、ラップに包んで冷凍保存。

もちろん、けいのご飯になりますよ。人間も食べられますけどね。

DSC_2043.jpg

鮭には、アスタキサンチンという物質が豊富に含まれています。

アスタキサンチンは、活性酸素を除去し、免疫力を高め、自然治癒力を高めてくれる物質。眼精疲労にいいそうですよ。


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

水キムチで夏を乗り越えよう [日々の出来事]

毎日あっぢっぢ~です (涙)

この方も、うだうだ~。

DSC_1924.jpg

なのに、炎天下にデッキで日向ぼっこをするアホ犬。。。

DSC_1929.jpg

夏になると台所は灼熱地獄で、毎日の夕食の準備が大変。

そういえば2年ほど前、Yahoo 知恵袋に「3日連続、夜ご飯が玉子かけご飯のみでした。妻に切れてもいいですか。」という相談があって、ちょっとした話題になってましたよね (^^;;)

できることなら、3日連続と言わず夏中玉子かけご飯にしたいくらいです (笑)

でもまっ、そんなことしたらそれこそ夏バテになりそうなので、最近のマイブームが水キムチ。

キュウリと大根の水キムチ。

DSC_1931.jpg

山芋とオクラの水キムチ (醤油味)

DSC_1932.jpg

キャベツの水キムチ。

DSC_1933.jpg

 

これなら火をほとんど使わなくていいし、日持ちがするから、休みの日に作り置きでるしね。

本屋で見かけて水キムチを知り、私だけのブームなのかと思ったら、はまるマーケットでも取り上げられてたみたいですね。

簡単なので、是非お試しを。

Yahoo知恵袋で「毎日水キムチばかり食べさせられます。妻に切れてもいいですか」という相談が寄せられたら、その主は間違いなく内のダンナです (笑)

ちょっと話は変わりますが、最近、めちゃめちゃ泣いた映画「アンコール」。

161572_1.jpg

3分後の展開が読めるようなとてもシンプルなお話。

押し付けがましさが一切ないので、見ながら、いろんなことを考えちゃうんでしょうね。

今までの人生、これからの人生、あの人のこと、この人のこと、いろんな思いが駆け巡って1時間半ずっと泣きっぱなしでした。

でも泣ける自分にホットしちゃった。私、まだ心の中に潤いあるやんって。

映画って見たら見っぱなしのことが多いけど、この作品はDVDが出たら買って手元に置いて、何度でも見たいと思う素敵な作品です。

泣きたい方は是非劇場に足をお運びくださいませ。


nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

今年もビワ酒を作りました [日々の出来事]

今年も知人からたくさんビワを頂いたので、果実をシロップ煮にしてみました。

相変わらず、マメな時はマメな私...当たり前か。

あまり精製されていないお砂糖を使っているので、ちょっと黒っぽいシロップ煮になりましたが、コクがあってなかなかの美味でございます。

ジャムはあまり好きじゃないけど、シロップ煮は大好き。朝食時にヨーグルトと一緒に頂く予定。

DSC_1780.jpg

そして種はビワ酒に。

これじゃよくわからないけど、種を割った方がベターだと聞いたので、今年は包丁で種を真っ二つにして、ホワイトリカーに氷砂糖と一緒に漬け込みました。

DSC_1779.jpg

ちなみに1年前に作ったビワ酒は、現在、こんな感じです。

香りは杏仁豆腐のようにさわやかで、味もさっぱりしていて、私は梅酒より気に入っています...が
量が少ないので風邪をひいた時や体調の悪い時の、文字通りとっておきのお酒として大事にしています。

DSC_1777.jpg

そしてジャーン。ジョイフル本田で購入したジャック BOX。大中小さまざまな大きさのジャック BOX がありましたよ。

お家のジャックちゃんに似てる子はいるかな?けいに似てる子は、残念ながらいなかった。

DSC_1783.jpg

いよいよ7月。もうすぐ嫌な夏がやってくる。ふぅ。夏の間は、ひたすらウダウダすごしたい。。。だめかしら?
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

今年も梅シロップ作りました [日々の出来事]

今年も梅シロップを仕込みました。これで夏の準備万端!!

以前は梅酒だったんですけどね、けいが来てからは、作るのは専ら梅シロップ。

作っているときに、けいに氷砂糖を食べさせてみると、ポリポリと音を立ておいしそうに食べていました (^^)

ご飯の時は、噛まずに飲み込むのに.....

でも良く考えてみると、犬の唾液には炭水化物を分解する「アミラーゼ」という酵素が含まれていないので、「ゆっくり噛む」という行動は「消化活動」にとってはあまり意味がないことなんですよね。

DSC_1621.jpg

そして10日後。

いつもはそれほど発酵しないのに、今年はどういうわけか発酵が早く、ブツブツ、ぐつぐつと梅シロップの鼓動が聞こえてきます。

DSC_1641.jpg

ふと、宮本輝の「にぎやかな天地」を思い出しました。発酵食品好きの方には、超お勧めの一冊です。

にぎやかな天地(上) (講談社文庫)

にぎやかな天地(上) (講談社文庫)

  • 作者: 宮本 輝
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/06/15
  • メディア: 文庫

 

にぎやかな天地(下) (講談社文庫)

にぎやかな天地(下) (講談社文庫)

  • 作者: 宮本 輝
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/06/15
  • メディア: 文庫

 


nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

冬瓜どないしよ? [日々の出来事]

注文した温州みかんと冬瓜が届きました。

小さな姫冬瓜が届くのかと思いきや、でかっ!!すぎ。

201211281413001.jpg

多分、けいより重い。。。

201211281413000.jpg

どうしよ?これ。。。真剣に悩む。

冬瓜は夏の食材だけど、冬まで保存できるから「冬瓜」と呼ばれているのだそうです。

ウリ科は体を冷やすので冬に食べるのはどうかと思うのだけど、浮腫みの解消に効果てき面なのです。

ドクダミ茶も効果はあるけど、冬瓜が一番。下手なサプリメントより良く効きます。あくまで私の場合だけど。

最近、病気じゃないかと思うほど体が浮腫み、息苦しく食欲が落ちで絶不調に陥ることがよくあるのだけど (本当にどうしちゃったのかしら?)、冬瓜を食べると、うそのようにすっきりするんです。

でもよくよく調べてみると、浮腫みに一番いいのは冬瓜の実ではなく冬瓜の皮らくし、冬瓜の皮を乾燥させたものは漢方薬でも使われているらしい。。。ああもう、冬瓜の皮なんて固いから全部捨ててたわ。

来年からは、夏の間にせっせと冬瓜の皮を乾燥させておくことにしよう。

にしてもどうしよう?

冬瓜は冷凍保存できるらしいのだけど、我が家の冷凍庫はもう一杯。

1玉の半分くらいは冷凍できるかな?

もう1玉は涼しいところに転がしておけば、春までもつかな?


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

本当にあった遅咲きのひまわり [日々の出来事]

遅咲きのひまわり...というドラマやってますね。生田斗真君、やっぱりかっこええわ~。

本当に「遅さきのひまわり」なんてあるのかしら?なんて思ってたら、本当にありました。

しかも近所の畑に...

201211211351000.jpg

これ、夏に撮影したものじゃなくってよ。今日、けいと散歩中に携帯で撮影したものです。

201211211352001.jpg

少し背が低くて、やっぱり品種は夏に咲くひまわりとは違うのかな?

にしても、もうすぐ12月だっていうのに、どんだけ遅咲きなんじゃい。

この季節のひまわりって、なんだかちょっと違和感があるな。

厳粛なお葬式の最中に、にたにた笑っている空気が読めない奴に思えてくる。
でも凍えるような寒さの中でも、元気いっぱいに咲くひまわりに、勇気づけられる人もいるでしょう。

ただいまの私の元気の素はこれ↓。12月南座のチケット届きましたよ~。

201211212014000.jpg

かなーり前の花道近くの良席でした。はるばる東京から行くんだもん。良い席じゃないと報われないよね。

勘三郎さんの病状が気になるところではありますが、天下の勘三郎、再び舞台で元気な姿を見せてくれることでしょう。
じゃなきゃ、私立ち直れません...絶対信じていますよ。

P.S. 来年2月にある「ペットの栄養管理士講習会」に申し込みました。
      興味のある方は、ご一緒にいかが?


nice!(3)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

振り込め詐欺だったのか? [日々の出来事]

南座のチケット予約しちゃった!! 冬の京都ひとり旅、楽しみ (^^)

さて先週のこと、実家の母から電話がありました。

母 「うちに薬を注文して送った?」

私 「送ってないよ。なんで?」

母 「ご注文の薬を3か月分送ります。1か月25,000円、3か月分で75,000円払ってください。これはキャンセルできませんって言う電話が掛かってきたんやって。お父さんが電話を受けたんやけど」

私 「そんでお父さん何て言ったん?」

母 「注文の方法を聞いたんやって。そしたらハガキで注文したって言うから、明日夕方6時に荷物と一緒にハガキも持って来いって言ったらしいわ。」

警察に連絡したら、宅急便の場合は受け取り拒否し、本人がやってきたら警察に連絡するようにとのこと。

そして翌日の夕方6時、近所の人たちと待ち構えていたけど、結局だーれもやってこなかったらしい。。。。
やってきたら、みんなにボコンボコンにやられてたのに。

これってさ、一種の振り込め詐欺だよね?

薬ってところが、いかにも年寄狙いじゃない? 中にはびっくりして払っちゃう人いるよね?

ああびっくり。

でも「ハガキを持ってこい」と言った父の機転に、生まれて初めて父を尊敬した出来事でした (笑)

そして田舎のコミュニティの強さを改めて実感しました。こういうのがあるから、遠く離れていても安心なんですよね。

みなさんも気を付けましょう!!


nice!(5)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

最近のお名前事情と福島からのお届け物 [日々の出来事]

足、腰、ひざが痛い...つらい...その理由はのちほど。

さて先日のこと、近所の小学校を訪問したんだけど、小学校の雰囲気って昔も今も変わらないですね。
教室に残る給食の香り、壁に貼られた習字、小さな木の机に椅子...なんだか懐かしいものばかりだったわ (^^)

で、何で小学校を訪問したかというと、縁あって、来年小学1年生になる児童の健康診断をお手伝いをすることになったから。

検診の用紙に検査結果を書き込む時、何とはなしに児童の名前を見てたんだけど、最近の名前ってフリガナ振ってないと読めないものが多いですね~。私たち世代の●●子、●●美という女の子は皆無でございました(汗)。

女の子だと、心、音、空とか、音と見た目が柔らかい漢字がよく使われてるな。男の子は、樹の付く名前が多いな。

なんてことを思いながらお手伝い (一応アルバイト) が終了。

普段しかめっ面でパソコン画面を見ている私が、にこやかに児童とお話ししちゃったりと、慣れないことをしたので、久々に妙な疲れを感じてしまいました。でもこういう経験も悪くはないかな (^^)

話変わって、福島からのお届け物。毎月お届けのセット野菜「ふくしま新ブランド」です。

これで2980円+手数料。正直、安いのか高いのかわからないけど、毎月、どんな野菜が届くのか、小さな楽しみができました。

CIMG5076.jpg

 

 

 


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

トマトいっぱい [日々の出来事]

福島の里山ガーデンファームさんから、2キロの有機ミニトマトが届きました (^^)

じゃーん。

CIMG5043.jpg

甘くて味が濃くて、めちゃめちゃおいしい。
我が家のトマトもおいしかったけど、やっぱりプロの味は違いますね。

CIMG5042.jpg

抗酸化作用たっぷりのトマトを食べて、夏に蓄積された体のサビを落とさないとね。。。

夏の暑さは、そろそろ峠越えかしら?
私の仕事も、もうすぐ峠を越えそう。その後、もうひと山あるのだけど、どーにかこうにか無事に下山できますように...

さて先日行われたペットの栄養管理士の講座は、1日目は胃の調子が悪く、2日目はお腹の調子が悪くという最悪のコンディションながらも無事に終えることができました。

なんかさー、プレゼン技術ってすんごい発達してるんですね。
スピーチの技術は人それぞれだけど、ソフト面が昔と比べると進んでますよね。

私は会社務めを止めてから10年くらい経っているので、10年間のプレゼン技術の発達の推移っていうのがさっぱりわからんけど、リモコンでぱっぱと画面が進んじゃうし、音も動画もプレゼンの中に組み込めちゃうんだね~。へーへーってな感じで、感心しきりの2日間でした。

そうそう。昔は OHPといって、透明のシートに色とりどりのマジックでプレゼン資料を作って、それを白いスクリーンに映し出してたんだよね。そのうち、透明のシートにパソコンで印刷できるようになってさ、マイクロソフトのパワーポイントが出てきたときには驚いたわ。Windows 95 くらいから?

なんていう話題で、ダンナとひとしきり盛り上がってしまった (笑)

たまにはこういう経験するのって大事だよね。特にひきこもり主婦の場合はね。

肝心の講座の内容は後日。

ペットを守るのは獣医さんではなく飼い主なんだと改めて思ったことなどを、ツラツラと書きたいと思います。では。


nice!(3)  コメント(10) 
共通テーマ:ペット

雨の名前 [日々の出来事]

ようやくお隣の解体作業が終わり、振動と騒音から解放され、ほっと一息。
この後、11棟の家が建つそうなので、まだまだ落ち着きませんがね。

解体作業のせいなのか、暑さのせいなのか、きっつい仕事のせいなのか、多分全部...のせいで、今年は生まれて初めて「夏痩せ」というものを体験してしまいました。ラッキー (笑)

最近、どこかに雨雲はないかしらと真っ青な空を眺めてはため息をつく日々を送っていて、せめて、雨にまつわる本を読んで雨への恋しさを紛らわせようと Amazon をペラペラ見ていたら、あった。今の私の欲求を満たしてくれる一冊。

雨の名前

雨の名前

  • 作者: 高橋 順子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2001/05
  • メディア: 単行本

 

雨とは、水蒸気が空で冷え、水滴となって落下するもの...

たったそれだけものなのに、季節や地方、その時の状況によって、無数の名前を持ってるんですね。

日本人の季節感というか、自然に対する感受性ってすごいな。

たとえば、
大抜け・・・ 山形県置賜郡の言葉。夏、洪水になるほどの大雨。

今年気象庁が「体験したことのない大雨」という表現を使っていたけど、それくらいの大雨なのかしらね。

宝雨 (たがらーめ) ・・・ 秋田県地方の言葉。日照りの続いた後に降る雨。

今の私が待ちわびているのは、まさしく「たがらーめ」だわ。

週間予報では今のところ雨マークゼロ。しばらくは、「雨の名前」を眺めがら恋しい雨を待ちわびていよう。っと。

この方 ↓ は、日照り続きでも大雨の日でも暑くても寒くても、いたずらをして毎日ご満悦。

今日もぴっかぴっかの毛艶 (親ばか失礼)

最近、いい言葉を教えていただきました。中医学の「毛は血のあまりからできている」という言葉。

口から入ったすべての食物の栄養とエネルギーが血液に乗り、体の隅々、毛の一本一本にまで届きますように...

P1110160.jpg


nice!(1)  コメント(9) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | 次の10件 日々の出来事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。